FEATURESをご覧のみなさんこんにちは。BILLY'S京都店、中河です。
10月も残るところあと少し。
気温も低くなり毎日の洋服、何を着ようかな~と考えるのが
楽しい季節になってきました。
そこで本日はこれからの時期に使えるアパレルなどを紹介したいと思います。
まずはこちら
「EBBETS FIELD FLANNELS」 × BILLY'S別注のコーチジャケット。
カラーはBLACKとNAVYの2色。 サイズ展開はS,M,L。 ¥26,784-(Tax in)
「EBBETS FIELD FLANNELS」 (エベッツフィールドフランネルズ)とは
ヴィンテージベースボールキャップのパイオニアブランドとして生まれ、
映画や衣装提供で、世界の有名なブランドやショップのカスタムキャップを手掛けているブランド。
素材はVintageサテンを使用し、光沢感やシルクのような生地感、
シンプルなデザインながらも、ドローコードやリブなど、高い機能性も兼ねています。
バックのワッペンもインパクトがあり、オススメです!
シューズはVANS HALF CAB PROの新色。¥12,960-(Tax in)
続きまして
「Gloverall」(グローバーオール)のMilitaly Coat。
BLACKとNAVY、KALEの3色。サイズ展開はS,M,L。 63,720-(Tax in)
グローバーオールは、第二次世界大戦終結後に軍の放出品のダッフルコートを販売したことを
きっかけに、本格的にダッフルコートをつくり始めたイギリスのアウターウェアブランド。
「ダッフルコートといえばGloverall」という程、世界的に認知のある定番人気ブランドです。
REEBOK CLASSIC CL LEATHER × BORNXRAIEDのシューズにあわせてみました。
同色のレザーアッパーにヒールカウンターだけ差し色を使用した大人らしいデザイン。
WHITE,NAVY,BLACKの3色展開。¥17,280-(Tax in)
レザーつながりで最後はこちら
「vanson」(バンソン) C2 CUSTOM2-UNISEX サイズ展開は36,38,40 ¥193,320-(Tax in)
一生涯着られるレザージャケット、「vanson」のダブルライダースジャケットです。
自社工場の熟練した職人達によるハンドメイド。生産拠点を米国から他国に移行しつつある中、
こちら希少性の高い米国製になります。
vansonの築き上げた歴史を肌で感じられる最高級のレザージャケット。
重厚感のあるHATHORN(ハソーン)のブーツとも相性が良いです。
HATHON WORK BOOT OXFORD ¥61,560-(Tax in)
今回のブログで紹介させて頂いたほかにもアパレル、ニットキャップなど多数取り揃えており、
今後もこれからも使える新しいアイテムが入荷する予定です。
シューズにも合う洋服なども一緒に探してみてはいかがでしょうか。
お近くに立ち寄られた際は、是非お越しください。
BILLY'S京都店スタッフ一同お待ちしております。
-
[ 2017.10.11 ]
FORCE ○ -
[ 2017.10.08 ]
攻めの1足。 -
[ 2017.10.03 ]
お待たせです -
[ 2017.09.22 ]
Favorite!! -
[ 2017.09.19 ]
福岡 DAY 3 -
[ 2017.09.19 ]
熊本 DAY 2 -
[ 2017.09.19 ]
中里の夏休み 九州編 -
[ 2017.09.15 ]
New face☆
- October 2017
- September 2017
- August 2017
- July 2017
- June 2017
- May 2017
- April 2017
- March 2017
- February 2017
- January 2017
- December 2016
- November 2016
- October 2016
- September 2016
- August 2016
- July 2016
- June 2016
- May 2016
- April 2016
- March 2016
- February 2016
- January 2016
- December 2015
- November 2015
- October 2015
- September 2015
- August 2015
- July 2015
- June 2015
- May 2015
- April 2015
- March 2015
- February 2015
- January 2015
- December 2014
- November 2014
- October 2014
- September 2014
- August 2014